休みの日にふと「温泉でも行って癒されたいな」と思ったことはありませんか?
せっかくなら景色がいいところに行きたいな、とスマホで探しているうちにいつの間にかもう昼過ぎ、結局「また今度で良いか・・・」となってしまわない様に気軽に行ける日帰り温泉をまとめてみました。


赤沢日帰り温泉館(静岡県伊東市)
赤沢日帰り温泉館 | 伊豆高原 赤沢温泉郷【公式】 (izuakazawa.jp)
DHCが運営する温泉旅館でアメニティはもちろんDHC。
赤沢日帰り温泉館は大人1,600円(繁忙期は2,000円)でインフィニティ温泉が堪能できます。
東京から車で2時間半ほどの距離であり車でいけない方向けに無料送迎バスもあり(1本~3本/毎時)。
併設されているレストランの海鮮料理も絶品でお勧めの温泉旅館です。

オーシャンスパFuua(静岡県熱海市)
オーシャンスパ Fuua(フーア)| 熱海の日帰り温泉施設(公式サイト) (atamibayresort.com)
日本最大級の露天立ち湯と青空と海のコントラストを堪能できるオーシャンスパFuua。
露天だけでなく水素泉や眺望内湯、展望サウナ、ロウリュ、岩盤浴など一日居ても飽きないほどの施設が整っています。
大人3,080円(土日)と日帰り温泉としては安くありませんが1日を満喫できる充実の施設を考えれば高すぎない価格帯。

川根温泉ふれあいの泉(静岡県島田市)
【公式】川根温泉 ふれあいの泉~SLが見える天然温泉 (kawaneonsen.jp)
大井川鐡道を通過するSL機関車と大井川を眺めながら温泉につかれる日本唯一の温泉(SLは12:30と15:30)。
川根温泉をさらに北上に進むとミルキーブルーの湖面を見下ろせる絶景の『寸又峡夢のつり橋』もあり静岡に寄った際は是非行ってみたいですね。


富士眺望の湯ゆらり(山梨県南都留郡)
富士山が見える山梨県河口湖日帰り温泉『富士眺望の湯 ゆらり』 (fuji-yurari.jp)
眼の前に広がる雄大な富士山を眺めながら入れる富士眺望の湯ゆらり。
霊峰露天風呂やパノラマ風呂、高見風呂、香り風呂、洞窟風呂、蒸し風呂、炭酸泉とたくさんのお風呂が1,500円(土日)で楽しめます。
近くには富士急ハイランドや河口湖、富士サファリパークなどの観光地もあり遊んだ帰りには是非寄ってみたいですね。

伊良湖ビューホテル(愛知県田原市)
温泉|【公式】伊良湖オーシャンリゾート|愛知県ホテル・旅館の宿泊予約(田原市周辺のリゾート宿泊施設) (irago-ocean-resort.com)
渥美半島の最南端に位置する伊良湖ビューホテル。
夏は海水浴場を楽しめる他、冬は菜の花祭りやいちご狩りなども周辺で楽しめます。

天空海遊の宿 末広(愛知県蒲郡市)
天空海遊の宿 末広 (hotelsuehiro.co.jp)
西浦半島先端に位置し海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉地。
旅館屋上の足湯と露天風呂からは三河湾を一望できます。
日帰り温泉では珍しく貸し切り露天風呂(家族風呂/別料金)も利用できるのでデートとしてもおすすめ。

ほったらかし温泉(山梨県山梨市)
ほったらかし温泉 ほーむぺーじ (hottarakashi-onsen.com)
富士山を望み、甲府盆地を見下ろしながらゆったりと入浴できる「ほったらかし温泉」。
年間約43万人の入浴客が訪れる人気の理由は富士眺望に加え、日の出1時間前~22時までの営業時間だからこそ味わえる日の出や夜景を見ながらの温泉でしょう。一生に一度は温泉につかりながら初日の出を見てみたいですね。

浜名湖かんざんじ温泉サゴーロイヤルホテル(静岡県浜松市)
舘山寺サゴーロイヤルホテル|公式|浜名湖かんざんじ温泉(舘山寺温泉) (3535.co.jp)
浜名湖を一望してながら温泉につかれるサゴーロイヤルホテル。
内湯からでも浜名湖を眺望できますがおすすめはなんといっても展望大浴場(男性のみ利用可)。

茶目湯殿(静岡県御殿場市)
源泉 茶目湯殿 | 御殿場高原時之栖 公式サイト (tokinosumika.com)
時之栖が運営する茶目湯殿はR18ということもあり大人だけが1日をのんびり過ごせる温泉。
全体的に風情がある造りとなっていて館内にある食事処「旬膳処 茶目」もおすすめです。
冬は時之栖のイルミネーションが楽しめる他、御殿場アウトレットや地ビール等もあり1日を楽しめる観光スポット。



